滝見亭和室にコタツを入れました

滝見亭の和室にコタツを入れました。 滝見亭和室は庭側に大きなガラス窓を配した眺めの良いお部屋です。 窓からは大庭園や鯉の泳ぐ池、そしてその池に落ちる小さな滝を眺...
ブログ

石井宏子著「新・温泉ビューティ」にて長生館が紹介されました

温泉ビューティ研究家「石井宏子」さんの新書「新・温泉ビューティ」が発売されました! 肌の悩みを解決する美肌効果バツグンの厳選全国50温泉宿の1つとして、長生館を...
ブログ

毎年10月28日を『大庭園の日』記念日に!

株式会社 長生館では、毎年10月28日を『村杉温泉・風雅の宿 「長生館」 大庭園の日』として一般社団法人日本記念日協会に申請し、承認をいただきました。 約四千坪...
ブログ

アルビレックス新潟レディースのサポートパートナーになりました

この度、長生館はアルビレックス新潟レディースのサポートパートナーになりました。 今後、コラボなど面白そうな企画をどんどん発信していければと思っておりますので、ア...
ブログ

道の駅あがの「あがの駅からカード」のご案内

現在、道の駅あがのにて長生館の「あがの駅からカード」を設置しています。 立ち寄り入浴ご来館時にこのカードをご提示されますと、通常大人お一人様1,000円のところ...
ブログ

10月11日の新潟日報に長生館を掲載していただきました!

この度、新潟日報に当館のテントサウナと安田瓦のサウナストーンについて取り上げていただきました。 テントサウナの詳細はコチラ:https://www.chouse...
ブログ

Youtubeで紹介されました!

NST総合テレビのYoutubeチャンネル「だいすき!にいがた! チャンネル」に長生館のラジウム温泉が紹介されました! これを機にもっと多くの方に村杉温泉の良さ...
ブログ

【ラジウム源泉でロウリュ】テントサウナはじめました

長生館にテントサウナが誕生!薪ストーブで有名はホンマ製作所製のストーブ、200年近くの歴史がある地場伝統工芸「安田瓦」で作ったサウナストーン、そして長生館自慢の...
ブログ

長生館 秋のイベント・プラン情報まとめ

長生館の秋のイベント・プラン情報まとめです。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――― ■長生館の紅葉は11月中旬が見頃です ■ご夕...
ブログ

米どころ新潟の新米コシヒカリ

長生館のお米は、地元契約農家さんのコシヒカリを使用しています。 今年も新米の季節になりました。 ツヤツヤの新米は噛めば噛むほど甘みと旨味が口の中へ広がります。当...
ブログ

長生館の紅葉は11月中旬が見ごろです

村杉温泉の紅葉は例年11月10日前後から見頃を迎えます。 紅葉に彩られた長生館の様子をご紹介いたします♪
ブログ

9月29日・30日 庭園ジャズライブを開催しました

9月29日(金)・30日(土)に庭園ジャズライブを開催いたしました。 29日の夜は天気に恵まれ、外での開催となりました。中秋の名月のためか、月をテーマにした曲も...
ブログ