菖蒲(しょうぶ)湯を行いました

5月5日はこどもの日です。
この日は五月人形を飾ったり、鯉のぼりを飾ったりするだけでなく、一部の地域では菖蒲(しょうぶ)湯に浸かるといった習慣がございます。

菖蒲(しょうぶ)は昔から漢方や薬草として使われている、池や川辺に生息している植物です。
古来中国では菖蒲には厄除けの効果があるとされていました。そのため、季節の変わり目で体調を崩しやすい5月に菖蒲を使用した邪気払いの行事が行われていました。

本日、貸切露天風呂にて菖蒲湯に行いました。
菖蒲湯に浸かってみると、菖蒲の独特な強い香りが感じられますよ!

ブログ