今年も開催します★「クリスマスジャズウィーク2025」

今年も開催します!長生館からのクリスマスプレゼント★彡
12月20日から25日までの6日間、ジャズの生演奏をお楽しみいただける「クリスマスジャズウィーク」をお届けいたします。

毎晩異なるメンバーが登場、一夜限りのスペシャルユニットが特別なひとときを彩ります。

美しい音色とともに、心温まる時間をお過ごしください。

概要

日時
12月20日()~12月25日(木)
▽演奏時間:20時から約60分

■料金
おひとり様 2,000円(入浴付)
ご宿泊のお客様は無料で鑑賞いただけます。

■ご予約はコチラ
【クリスマスジャズウィーク・日帰り】長生館からのクリスマスプレゼント☆ジャズの生演奏で素敵な夜を
https://reserve.489ban.net/client/chouseikan/0/plan/id/169280/daytrip

演奏スケジュール

12月20日():maiko(バイオリン)、山本玲子(ヴィブラフォン)
12月21日():maiko(バイオリン)、山本玲子(ヴィブラフォン)、日比野則彦(サックス/ピアノ)
12月22日(月):廣瀬みちる(ピアノ)、日比野則彦(サックス)
12月23日(火):利光玲奈(ドラム、ボーカル)、日比野則彦(サックス)、名古屋佳孝(ピアノ)
12月24日(水):田辺充邦(ギター)、平山織絵(チェロ)、利光玲奈(ドラム、ボーカル)
12月25日(木):田辺充邦(ギター)、平山織絵(チェロ)、日比野則彦(サックス)

演奏者プロフィール

maiko(バイオリン)
3歳からバイオリンを始める。京都市立芸術大学音楽学部卒業。
現在首都圏のライブハウスを中心に自身がリーダーのライブ活動をするとともに、多くのバンドやセッションに参加。幅広いジャンルにおいて、音色の美しさと熱い演奏が身上。
山本 玲子(ヴィブラフォン)
2013年に1stアルバム『Tempus Fugit』、2015年に2ndアルバム『Wilton’s Mood』を、2019年に『Reiko Yamamoto The Square Pyramid』を発売。 その透明感のある音色は、ファンだけでなくミュージシャンなどからの評価も高い。
日比野則彦(サックス)
大阪大学人間科学部卒業、バークリー音楽院ジャズ作編曲科卒業。
作曲家としてはゲーム「メタルギアソリッド」シリーズの音楽を2001年より担当。MGS3の主題歌”Snake Eater”は米ゲーム音楽団体G.A.N.G.よりベストボーカルソング賞を受賞。
廣瀬みちる(ピアノ)
教会のパイプオルガン奏者であった母親の影響で、幼い頃からクラシックピアノを学ぶ。学生時代にジャズに出会い、ジャズピアノを学ぶために音楽学校に入学。
現在はジャズ、ゴスペルクワイヤを中心に、幅広く活動を行う。
利光玲奈(ボーカル・ドラム)
洗足学園音楽大学ジャズコースに入学し、ジャズドラムを大坂昌彦氏、原大力氏に師事。現在、様々なバンドに加入。サイドメンだけでなく、自身のリーダーライブも定期的に開催しており、首都圏を中心に精力的に活動中。
名古屋佳孝(ピアノ)
新潟を中心にプロピアノ・オルガン演奏家として活動。また、県内で数ゴスペル合唱団を指導する。
ミュージシャンのサポート、楽曲制作、アレンジメンも手掛け、ニューヨークの黒人教会シーンでも音楽性は高く評価されている。
田辺充邦(ギター)
10歳からギターを始め、高校時代からジャズに傾倒し、ジャズギターを宮之上貴昭氏に師事。1985年からプロとしての活動を開始し、1988年に渡米。 ニューヨークを中心に多数のミュージシャンとセッションを重ねる。
平山織絵(チェロ)
洗足学園音楽大学音楽学部音楽学科卒業。 ジャズ・ストリングス・カルテットのメンバーになったのを期に、ジャズへと傾倒。 レコーディングやコンサートに参加、作曲や編曲も手掛ける。 初CD「Footprints」を発売。

ギャラリー

お知らせ