「庭園ジャズライブ meets 酒蔵リゾート五階菱」 7/12(土)に開催します!!


2025年7月12日(土)、体感型リゾート酒蔵『五階菱』(新発田市)にて、長生館の人気イベント「庭園ジャズライブ」メンバーによるスペシャルイベントを開催します!

ステージとなるのは、江戸時代から続く歴史ある仕込み蔵を改装した音楽ホール。
国内トップミュージシャンが奏でる、力強くも心温まるジャズの音色にしばし酔いしれてみませんか?

■紹介ページ – 王紋酒造
https://aumont.jp/4319/


新潟県新発田市にある「五階菱(ごかいびし)」は、1790年代創業の老舗酒蔵「王紋酒造」が2022年4月にオープンした体感型酒蔵リゾートです。​歴史ある酒蔵を全面改装し、城下町新発田の食と文化を一度に楽しめる複合施設として注目を集めています。

館内ではコンシュルジュによる利き酒や試飲体験の他、新発田の食と酒・土産など厳選した地産品を扱う売店やカフェスペースを設置。旧仕込み蔵を活用したmusium<展示>エリアでは、色鮮やかなプロジェクションマッピングと共に演奏を楽しむことができる音楽ホールとして、これまでにも数多くのライブイベントが実施されています。

■体験型酒蔵リゾート「五階菱」
https://gokaibishi.com/


日程
2025年7月12日(土)
開場 13:30 開始 14:00

料金(1ドリンク付き)
お一人様 3,500円

出演
日比野則彦<サックス>
maiko<バイオリン>
柳原由佳<ピアノ>
阿部梓穂<パーカッション>

場所
体験型リゾート酒蔵『五階菱』旧仕込み蔵
〒957-0055 新潟県新発田市諏訪町3丁目1−17
JR新発田駅より徒歩約4分


電話でのご予約・お問合わせ先
風雅の宿 長生館 0250-66-2111 (10:00~21:00)

メールでのご予約・お問合わせ先
しばたアーツプロジェクト shibata.apj@gmail.com

主催:風雅の宿 長生館 協力:しばたアーツプロジェクト

日比野則彦(サックス)
バークリー音楽院ジャズ作編曲科卒業。演奏家・作曲家・サウンドエンジニア・音楽プロデューサー・事業家の顔を持つ。作曲家としては、ゲーム「メタルギアソリッド」シリーズの音楽を2001年より担当。
maiko(ヴァイオリン)
京都市立芸術大学音楽学部卒業。現在首都圏のライブハウスを中心に自身がリーダーのライブ活動をするとともに、多くのバンドやセッションに参加。幅広いジャンルにおいて、音色の美しさと熱い演奏が身上。
阿部梓穂(パーカッション)
新発田市出身。幼少からピアノと打楽器を始め、音楽大学で現代曲の独奏、室内学、民族音楽学を学ぶ。これまでに国内外様々なメジャーアーティストのライブやレコーディングに参加。
2ndシングル「PCS Re-ism #02」が酒蔵リゾート五階菱のプロジェクションマッピング楽曲として採用され好評を得ている。
柳原由佳(ピアノ)
大阪府出身。ジャズピアノを竹下清志氏、浜村昌子氏に師事。
2008年バークリー音楽大学をJazz Composition科にて卒業。現在関西と関東に拠点を持ち全国で演奏活動を行う。ジャンルの垣根を越えて様々なバンドでの活動、レコーディングやライブに参加している。
作曲や編曲の提供等も行っている。

イベントお知らせ庭園ジャズライブ