入り口入ってすぐ、フロント正面に五月人形が飾られました。
季節の移り変わり、端午の節句を祝うための五月人形は、4月中旬から飾られることが多いとのことです。男児を病気や災いから守り、無事の成長を願う『お守り』として勇ましい鎧兜が用いられているんですね。彫金の入った金色の兜と黒の面頬(めんぽう)の取り合わせがなんとも恰好いいです。
ご来館の際はぜひお立ち寄りくださいませ♪
Copyright(C)Chouseikan.co.jp. All Rights Reserved.