長生館はピンクリボンを応援しています!
ピンクリボンは、アメリカの乳がんで亡くなられた患者さんの家族が、
「このような悲劇が繰り返されないように」との願いを込めて作ったリボンからスタートした、
乳がん啓蒙運動のシンボルマークであり、乳がんに対する理解と支援のシンボルです。
乳がんの正しい知識を広め、乳がんの早期発見を推進することを目的に行われている世界規模の運動です。
長生館は新潟県新発田地域振興局の「阿賀北地域ぐるみピンクリボン応援事業」に賛同し、
≪ピンクリボン応援認定旅館≫の認定を受けました。
『ピンクリボン応援認定旅館の認定要件』
(1)従業員等が乳がんに関する研修を受講していること
(2)乳がん体験者が大浴場等で入浴できるよう配慮していること
(3)入浴着の着用について他の利用者に周知、啓発していること
(4)乳がん体験者が安心して利用できる旅館であることをホームページ等で発信していること
(5)乳がんの早期発見の大切さについて啓発していること
入浴着とは衛生面でも問題が無いように作られた入浴用の肌着のことです。
気兼ねなくゆっくりと長生館のお風呂をお楽しみくださいませ。
まわりの皆さまには温かい気持ちでご理解いただければ幸いで御座います。
ご夕食のお時間中(18:00〜21:30頃まで)は浴場が比較的すいております。
ご宿泊の方には、その日のご夕食時間を考慮して、浴場がすいている時間をご案内致します。
現在、コロナウィルスによる三密回避のため、ご宿泊とお日帰りのお客様に対して、無料で貸し出しを行っております。
乳がんは早期発見であるほど治癒率が高い病気です。
脱衣所へのポスター掲示や浴場内に乳がんの自己触診法を表示した「シャワーカード」を設置するなど、
乳がんの早期発見に繋がる啓発活動を行っております。
Copyright(C)Chouseikan.co.jp. All Rights Reserved.