あがの旅

高速道路でお越しの方へ
錦鯉の里
小千谷市は錦鯉発祥の地であり、その歴史を紹介している世界唯一の展示施設です。
間近で錦鯉を鑑賞するほか、餌を与えることもできます。

新潟県小千谷市城内1-8-22
●関越自動車道 小千谷ICより約5分程度
彌彦神社
越後一宮として古くから信仰を集め、初詣には毎年20万人以上の参拝者が訪れます。
御祭神は天香山命。創建から2400年以上の歴史を有するとされる神社で、日本最古の万葉集にも詠われています。

西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
●北陸自動車道 三条燕ICから約25分程度
寺泊魚の市場通り
彌彦神社を観光した人にオススメの立ち寄りスポット
日本海に面した国道402号線沿いに位置する、通称「魚のアメ横」と呼ばれる海産物市場。
鮮魚店や土産物店など11店舗が軒を並べており、地元の生鮮品はもちろん、冷凍や加工品も含め新鮮で安い魚の宝庫です。

長岡市寺泊下荒町
●彌彦神社から約20分程度
道の駅「新潟ふるさと村」
新潟が全国に誇る自慢の味覚や特産品、伝統工芸品などの新潟土産を取り揃え、販売しています。
美食満載の飲食店街。週末には様々なイベント・体験教室が開催されます。
他にも、錦鯉とふれあえる「ふるさと庭園」や大型アスレチックがそびえる「グリーンハウス」があり、お子様も楽しめます。

新潟市新潟市西区山田2307
●北陸自動車道 黒崎ICから約5分程度
新潟せんべい王国
「ばかうけ」などの米菓を製造・販売する栗山米菓直営のテーマパーク。
おせんべいの工場見学だけでなく、実際に焼いたり、おせんべいに絵を描いたり、味をつけたりの体験ができます。

新潟県新潟市北区新崎2661
●北陸自動車道 新潟空港ICから約10分程度