あがの旅

白鳥の飛来地 瓢湖

四季によって様々な花が咲き1年を通じて見どころがありおススメです(長生館から車で約10分)

春 湖を囲い咲き誇る桜

4月中旬、湖をぐるりと囲む桜並木。
特に入り口側は桜のトンネルが続き壮観です。
一周約1.2kmのため、お花見散歩に最適。

初夏 約215品種50万本のあやめ

瓢湖の南側に位置する「あやめ園」
約215品種50万本のあやめが6月上旬から下旬にかけ色鮮やかに咲き乱れる、初夏の風物詩です。

夏 青空に映える美しい蓮

7月下旬~8月中旬にかけて、蓮の花が湖面いっぱいに広がります。
生命力溢れる情景をお楽しみください。

秋~冬 冬の訪れを告げる5,000羽以上の白鳥

10月上旬頃にシベリアから白鳥が越冬の為に飛来し、その数は最大5,000羽以上にもなります。
白鳥の他に鴨類なども数万羽飛来する水鳥の聖地です。
1年間で一番のオススメ時期です。

住所

新潟県阿賀野市水原313-1
●長生館から車で10分程度

おすすめのあがの旅

PAGE TOP